ウサギのクーラー 冷暖房器、このシリーズの小型の幅25センチ奥行32センチの冷暖房プレートのPC-250のご案内です。うさぎ・犬・猫などの毛皮を着たペットたち専用の冷房器です。
ホーム
Home
冷房器トップ
ラインナップ
技術情報
図面
取説
カタログ
冷房QandA
一覧
ご愛用の仲間たち
ご紹介
ショッピング
購入
ウサギのクーラー 冷暖房器
新設しました
チンチラとウサギの熱中症と予防
ペットのクーラー 型名 PC-250
オールシーズン型の
冷
暖房器
44,800円(税別)
≪買い物かご≫
信頼の日本製です。
製造販売者
の工房で、1台づつ丁寧に作っています。
■
このクーラーはミニ床冷房器です
↑ PC-250をご愛用。群馬県m様より。
■
在庫情報・出荷情報
をご確認ください。
■
ショッピングカート
■
お客様の声・ご愛用のウサギ君たちのページ
です。
↑ 写真とコメントをいただいております。
≪目次≫
1.PC-250
2.特にうさぎに好評です
3.四季の使い分け
4.関連ページのご案内
5.取扱説明書・保証書など、本体に付属している書類です。
1.PC-250
●
中・小型のうさぎに使いやすい大きさです。
●
プレートが25cm×32㎝で、角が丸みを帯びています。
●
中・小型のうさぎ、超小型犬、ネコなどがご愛用のお客様です。
●
ペットたちが
『暑い!!涼みたい!!』
と思った時にいつでもプレートの上に載って涼めるように、安心してくつろげる場所に置いてあげてください。
【PC-250の仕様】
(単位 寸法はmm 重さは㎏)
●対象のペット ウサギ(中型まで)・犬・猫・など。
●商品名 PC-250
●価格 38,800円(税別)
●消費電力 約8ワット運転と、約4ワット(暖房と弱冷房)運転の両用
●電源 定格出力5ボルトのACアダプター付属
●寸法
設計図(四面図のみ)
・吸熱板(冷却プレート)の広さ250×320㎜
・高さ340㎜
・奥行395㎜
・重量約2.6㎏
●熱交換ユニット 純電子式・超小型・超省電力・長寿命設計の新開発の熱交換ユニット(特許出願済)を内蔵しています。
●排熱方式 3L筒+ワイド筒の4筒方式の放熱筒を採用
≪その他の特長≫
ペットが安心する無音・無振動の熱交換ユニット採用
安全ヒューズ
衝撃防止機能
防水機能(プレート部)
5ボルトの低電圧駆動方式の安全設計。感電事故が起きない
ペットが怖がらない艶消しメッキ処理済
2.特にうさぎに大好評です
■
お客様の声・ご愛用のウサギ君たちのページ
です。
↑ 写真とコメントをいただいております。
うさぎに絶大な効果を発揮します イヌ・ネコの場合も同じ要領で使用できます。
●
ペットの中でも特に暑さに弱いと言われるうさぎです。
梅雨に入る前から、冷房運転に切り替えてあげてください。
うさぎは25℃を越したころから、好んでプレートに載って涼む姿が観察されます。
イヌ・ネコの場合は28℃を過ぎた頃から使い始めます。
運動の後、散歩の後などは28℃以下でも載って涼むことがあります。
●
うさぎや戌ネコたちは、涼みたいときに、自分でプレートの上に寝そべります。満足すれば降りますので、スイッチは入れたままにしておいて良いです。
●
スイッチをいれたままの電気代は、1ヵ月およそ150円です。高効率高性能の熱交換器です。
●
人と同じ部屋で飼っている場合には、夏には、エアコンは、人が快適に感じる温度で運転して大丈夫です。特にうさぎの好みの温度およそ25℃以下に合わせる必要はありません。
●
人が居ないときはエアコンは切って良いです。
ただし、日中は気温以上に室温が上がらないように、風通しを良くするなどの対応をしてください。
うさぎはプレートに載って涼みます。
●夏には、放熱筒は、ペットの体熱を連続的に排熱する働きをします。
排熱空気の温度はホンワカ暖かい程度です。
排熱することによって、ペットはいつまでもヒンヤリと涼むことができます。
●冬には、放熱筒が吸熱筒に変わって、ホンワカとプレートを温めます。
3.四季の使い分け
【 春 】
人が半袖になりたいと思うようになったら、冷房に切り替えてあげてください。
ペットたちは暑さを感じ始めています。暑いと感じたときにいつでも自由に涼めるようにしてあげられるのがこの冷暖房器の特長です。
【 夏 】
冷房の連続運転をしてあげてください。ペットたちは涼みたいときには自由に好きなだけ使用します。
ペットたちはヒンヤリする場所がそこにあって、いつでも涼むことができるということを知っているだけで、暑さのストレスを和らげてあげることができます。
【 秋 】
人が半袖を着なくなるまでは、8ワットの冷房運転にしておいてください。
人が長袖に着替えるころに、プレートの上に厚手のタオルや毛布などを被せて、暖房運転に切り替えてください。
【 冬 】
そのまま暖房の連続運転をしてあげてください。
春先に、セーターを着なくなるまで、暖房運転を続けてください。
≪春の暑い日≫や≪秋の寒い日≫
毛皮を着たペットたちは換毛(冬毛と夏毛の生え代わり)で季節の温度変化に対応します。
人が着るモノで調節するような微調整は出来ませんので、いつでも使えるようにしてあげると、ペットは安心します。
●夏には、放熱筒は、ペットの体熱を連続的に排熱する働きをします。
排熱することによって、ペットはいつまでもひんやりと涼むことができます。
●冬には、放熱筒が吸熱筒に変わって、ホンワカとプレートを温めます。
ACアダプターのコードは、齧られないように、プラスチックのコードカバーを付属させています。
§4.関連ページのご案内
■
お客様の声・ご愛用のウサギ君たちのページ
です。
↑ 写真とコメントをいただいております。
●
うさぎのクーラー
もご覧ください
●
『ペットの冷房器』が冷える仕組みを図で説明
をご覧ください
●
『ペットの冷房器』の冷える仕組み
をご案内しています。
●
ヒンヤリ感を科学する
●
『ペットの冷房器』の技術情報
のページです。
●
ペルチェ素子の長寿命化
のページです。
●
ペットの換毛(抜け替わり)を促す冷暖房
について。を新設しました。
●
『ペットの冷房器』愛用のペットたち
●
うさぎの夏バテ・熱中症対策
●
『ペットの冷房器』Q&Aメニュー
● うさぎの熱中症対策
をアップしました。
冷房器のご案内は
『ペットの冷房器』
も併せてご覧ください。
5.取扱説明書・保証書など、本体に付属している書類です。
①
取説
②
使用前のご確認pdf
③
この冷房器のヒンヤリ効果を体験してください pdf
④
冷房器の上手な与え方pdf
⑤
冷蔵庫に似ている冷える仕組みpdf
⑥
図面pdf
世界初!! ペットのための、ペット専用の本格的な冷房器です。(特許出願済み)
≪ショッピングカート≫
⇒メニュー⇒すべての商品で画面が出ます。
■■■