チンチラ専用のクーラー冷暖房器 PC-200

夏を快適に、そして健康に過ごせる、チンチラのために造ったチンチラ専用のクーラーです。
暑い!!と思ったときに、
ヒンヤリするところに寝そべって寛ぐ【本能と習性】を、
全てのチンチラが持っています。
それが出来るクーラーです。
お知らせ
新設しましたチンチラとウサギの熱中症と予防1.Yahoo!出店しました。
2.最近増えたご質問
Q ⇒ エアコンなしの部屋でも使えますか?
A ⇒ 使えます。
詳細はこちらからどうぞ
チンチラ専用とは?も併せてご覧ください。
Q ⇒ 電気代が月150円はほんとですか?
A ⇒ ほんとです。
詳細はこちらからどうぞ
チンチラ専用とは?も併せてご覧ください。
A ⇒ 純・日本製です。特許、取得しました。
特許技術の詳細はこちらをご覧ください。
3.PC-200ご愛用の お客様の声 更新中です。
チンチラ専用のクーラー(冷暖房器)
型名 PC-200
39,800円(税別)
≪目次≫
1.PC-200
チンチラ飼育の必須アイテム
● 温度管理がペットの中でも最も難しい部類に入るチンチラですが
● このクーラーを設置してあげれば、チンチラはこのクーラーで涼みますから、部屋の温度をチンチラに合わせる必要が無くなります。
≪このことによる副次効果≫
1.エアコンの電気代が節約できます。
2.人が寒いのを我慢しなくて済みます。
● 暑い夏でも、快適に健康に、過ごさせてあげることができます。
● オールシーズン型の冷暖房器です。
設置
● チンチラが安心して休める場所に設置してあげてください。
● 下の写真のように、家にしてあげると、とてもリラックスして、喜びます。
● コードを齧られないようにくれぐれもご注意ください。
付属のフレキシブルステンレスパイプをご利用ください。
●プレートが20cm×30㎝で、ほぼA4版サイズです。
チンチラ専用
●ケージの中に入れて使用できる、チンチラのために設計した、チンチラ専用の冷暖房器です。
チンチラ専用の詳細はこちらです。
●チンチラは、涼みたいと思ったときには自分で上にのって涼みます。
部屋の温度は、人が快適な温度にしておくことができます。寒さを我慢する必要がありません。
●シーズン中の連続運転が推奨です。
●およそ800グラムまでの小型のウサギ、デグー、モルモット、ハリネズミなども対象です。
【PC-200の仕様】
● 型名 PC-200
● 用途 冷房器・暖房器切り替え。
● 対象のペット チンチラ、800グラム位までのドワーフ系のウサギや、
A4版の広さの冷却プレートの上に寝そべることができる大きさの、デグー・ハリネズミなどの小型のペットも対象です。
● 冷房原理 ペットの体温と冷却プレートの温度差によって、ペットの体熱を緩やかに吸熱する。
● 冷却プレート温度
・冷房時 室温より数度低い状態で待機
・暖房時 室温より数度高い状態で待機
● 消費電力 約8ワット運転と、約4ワット運転の両用
● 電源 8ワット用と4ワット用の二つのACアダプター付属
● 停電復帰後の動作 通電で運転開始。
● 寸法
・冷却プレートの広さ200mm×300mm ほぼA4版の大きさ(角丸)
・高さ 295㎜
・奥行 375㎜
・重量 約2.3㎏
● 熱交換器 純電子式・超薄型・超省電力・長寿命設計の新開発の熱交換ユニット(特許出願済)を冷却プレート下部に内蔵しています。
● 運転音 無し(無音)
● 運転振動 無し(無振動)
● 冷却プレートなどの主材 アルミニウム アルマイト処理済
● 内部構造材 銅板 クローム処理済み
● 排熱方式 3筒+ワイド筒の4筒方式の放熱筒先端から上方に自然対流を利用して放熱
● 排熱温度 放熱筒先端からの放熱温度は室温プラス5℃以内。室温28℃の場合33℃以内。
● 高温箇所と温度 最も温度が高くなる場所は、熱交換器排熱部です。冷却プレートの底部に有ってペットも人も触ることがありません。温度は60℃以内。
● 熱安全装置
1.熱交換部の心臓部であるペルチェ素子が高温にならない低電圧で低温で駆動する方式を採用。
2.万が一ペルチェ素子が約120℃以上になった場合に自己断線して通電を止める2重安全対策。
3.ACアダプターはJETとCEの規格品を使用。
● 図面 設計図(四面図のみ)
≪その他の特長≫
● 衝撃防止機能
● 防水機能(プレート部)
● 感電事故防止設計 万が一コードを齧っても関電事故が起きない5ボルト定電圧で駆動しています。
≪付属品≫
1.8ワット運転用ACアダプター(夏冷房用)
2.4ワット運転用ACアダプター(弱冷房用・暖房用)
3.取扱説明書・保証書
4.コード齧り防止キット フレキシブルステンレスパイプ・スパイラルチューブ・ステンレス網小片
チンチラ専用の理由
ペットの中でも特に暑さに弱いチンチラのための必須アイテムとして企画し、設計製作いたしました。
オールシーズン型の冷暖房器です。 チンチラ専用の詳細はこちらです。
■ 暖房器としての冬のご案内と年間の経済性 ⇒こちら
2.暑さに弱いチンチラに大好評です
■
ご好評をいただいています。お客様の声・ご愛用のチンチラ君たちのページです。
3.四季の使い分け
●チンチラの場合はこちらの§Ⅱ.使いかたを参考にしてください。
【 春 】
人が半袖になりたいと思うようになったら、4ワットの冷房に切り替えてあげてください。ペットたちは暑さを感じ始めています。暑いと感じたときにいつでも自由に涼めるようにしてあげられるのがこの冷暖房器の特長です。
● 冬の暖房から使用している場合は、暖房のプレートにのらなくなったころを見計らって、弱冷房に切り替えてください。
【 夏 】
23℃を超すようになったら、8ワットの冷房の連続運転をしてあげてください。ペットたちは涼みたいときには自由に好きなだけ使用します。ペットたちはヒンヤリする場所がそこにあって、いつでも涼むことができるということを知っているだけで、暑さのストレスを和らげてあげることができます。
【 秋 】
人が半袖を着なくなるまでは、4ワットの冷房運転にしておいてください。● 冷房のプレートにのらなくなったころを見計らって、暖房4ワットに切り替えてください。
【 冬 】
プレートの上に厚手のタオルや毛布などを被せて、4ワット暖房の連続運転をしてあげてください。春先に、セーターを着なくなるまで、暖房運転を続けてください。
≪春の暑い日≫や≪秋の寒い日≫
冷房と暖房は一度切り替えたらそのまま連続運転にしてください。冷房に切り替えた後に、寒い日には暖房に戻すという方法は、チンチラを戸惑わせてしまいます。
冬暖かいところ、夏ヒンヤリするところと学習しますので、のらなくなったら切り替え、を目安にしてください。
毛皮を着たペットたちは換毛(冬毛と夏毛の生え代わり)で季節の温度変化に対応します。
人が着るモノで調節するような微調整は出来ませんので、いつでも使えるようにしてあげると、ペットは安心します。
4.取扱説明書・保証書など、本体に付属している書類です。
①PC-200 取説②使用前のご確認pdf
③この冷房器のヒンヤリ効果を体験してください pdf
④冷房器の上手な与え方pdf
⑤冷蔵庫に似ている冷える仕組みpdf
⑥図面pdf
≪ショッピングカート≫
【超省エネ設計】
電気代の高騰が心配される昨今、大幅な節電実績に高い評価をいただいております。
電力消費が大きいモーターなどの動く部品を一切使用しない、
超高性能・超薄型の熱交換器で冷却する、超省エネ設計(特許出願済み)のクーラーです。
節電に大きな実績 8ワット 超省エネ設計 はこちら