ホーム全ての目次

ハムスターの回し車のお勧め

ハムスター Q&A  の一覧  良くある質問 目次

ハムスターに回し車は必要ですか?
お勧めの回し車は何ですか?

  
  
  
   
         

【回し車は必要ですか?】

 回し車は、必要です。

ハムスターはとても活発な動物です。野生では一晩に数キロメートルも原野を走り回ることが知られています。
 実際に、回し車の走行距離では、一晩に4キロとか7キロを走っています。報告者によっては一晩に10キロ以上の記録があります。
この様なハムスターですが、飼育ケースは狭く、走り回ることができませんので、回し車は必須と考えてください。

お勧めの回し車はありますか?

 『地下型の巣箱』入澤二郎は、(株)スドーの『静かだ輪 P650』を、飼育セットの推奨モデルに選定しています。
 選定の経緯と選定基準は、 ハムスターの回し車比較で詳しくご確認頂けます。

ここに概略をお答えしておきます。

【静かであることが絶対条件】

 夜中に高速走行をしますので、静かに回転する機能が付いていることが絶対の条件になります。

 静音対策にベアリングを使用した回し車は、さすがに静かですので、好みで選んでいただけると思います。

 静かだ輪 P650の静音対策は、ベアリングを使用しないで、軸受けに油を使用しています。
これでも十分に静音効果があります。油の制動効果もあります。

 一部の口コミコメントに『静かだ輪』は静かでない、ウルサイと投稿している方がいますが、それはガタツキ音のことで、取説の通りに、ネジをしっかりと止めれば、ガタツキは起きません。

 ただし、静かだ輪 P650は、スタンドが貧弱ですので、使用するときには、スタンドを両面テープなどで飼育ケースの床に固定することをお勧めします。

 『地下型の巣箱』の推奨飼育セットの場合には、付属のスタンドは使用せずに、車軸だけを飼育ケースの側面に取り付け加工しております。

輪が大きいこと

 ハムスターの体長にもよりますが、輪の直径が大きければ、ハムスターはのびのびと手足を伸ばして高速走行することが出来ますので、全力疾走させてあげるためには、輪は大きいほど良い。と考えています。ジャンガリアンで14センチは欲しいです。

空回り防止のためには、輪が軽いことが必須

 ハムスターが回し車から弾き飛ばされているシーンを良く見ます。

 これは空回り、つまり、ハムスターが走っていないのに輪が回ってしまって、ハムスターが遠心力で輪に押し付けられてしまう現象です。

 ハムスターには自分が回っている。回っている間に降りれば飛ばされる、という自覚・知恵がありませんから、降りようとして、飛ばされます。

 なぜこのようなことが起きるのか?
ハムスターの走行パターンが独特だからです。
高速走行するにもかかわらず、急発進と急停止をします。

 これは、咄嗟に隠れるため、敵から逃れるためではないかと推測しますが、高速走行すれば、輪が高速回転します。そこで止まれば、輪は勢いがついていますから、回り続けます。

 勢いは、 外周が重ければ重いほど、大きくなりますので、外周がシンプルな構造であるほうが、止まりやすくなります。これは、慣性モーメントで表すことができます。

静かだ輪 は、大きくて軽いという条件を満たしています

 小さければ軽い、大きければ重い、が当たり前ですが、回し車の条件は、大きくて軽い方が良いということになり、この条件を満たしています。 なお、『地下型の巣箱』入澤二郎は(株)スドー様とは、一切の利害関係がありません。


≪対象のハムスターと回答者≫
◎ ここは、『地下型の巣箱』方式で飼育しているハムスターを対象にしております。
◎ 回答責任者は、『地下型の巣箱』入澤二郎です。


≪対象のハムスターと回答者≫
 ここは、『地下型の巣箱』方式で飼育しているハムスターを対象にしております。
※『地下型の巣箱』に住んでいないハムスターには該当しない場合がありますので、ご注意いただきたくお願い申し上げます。

 このQ&Aは、『地下型の巣箱』入澤二郎が責任を持って回答しております。

Q&A一覧  良くある質問 目次

トツプへ戻るホーム メニュー